洞爺湖遊覧船

4つの島からなる中島めぐる遊覧船。
湖上からは、羊蹄山・昭和新山・有珠山と大自然に囲まれた湖面の波の響きを聞き、四季の美しさを満喫できる。
湖沼では国内最大級の双胴船「エスポアール」は中世をイメージしており、湖に浮かぶ夢のお城のよう。
ロングラン花火大会期間中は花火鑑賞船も毎晩運航中。
洞爺マリン

洞爺湖でのクルージング・フィッシング・レンタルボート等の業務を行なっております。
モーターボート2艇の他、道内では当社のみのエンジン付きスワンボートも人気です。
レンタサイクル高柳商会

大人だけではなく、子供用自転車にも対応。1時間からのレンタル可能!
電動自転車や2人乗り自転車などもあり、自由に洞爺湖を楽しめます
TEL.0142-75-2406
洞爺湖ビジターセンター・火山科学館

火山科学館では、1977年噴火、2000年3月の噴火を中心に、これまでいくたびか噴火を繰り返してきた有珠山の火山活動を映像や解説、体感装置などで紹介しています。
洞爺湖ビジターセンターでは地域の自然と、その自然に親しむために必要な情報の提供や展示が行われています。
金比羅火口災害遺構・金比羅火口郡・西山山麓火口郡

2000年3月に噴火した有珠山噴火体験を次世代に伝承し、減災につなげる遺構として、噴火災害の様子をそのまま保存した散策路。
熱泥流に押し流された橋や、泥流、火山灰に埋もれた建物など噴火による被害を目の当たりにすることが出来ます。
レストラン望羊蹄

変わりつづける温泉の町で、伝統を守りながら新しい時代への対応を考えています。
「人に思いやり、味に思いやり」をモットーにいつまでも皆さんの望羊蹄でありたいと願いながら・・・・・・・。
洞爺湖 イベント情報
- 洞爺湖ロングラン花火大会
毎夜20:45から約20分程度、洞爺湖の夜空を花火が埋め尽くします。
この花火大会は7月上旬から10月末までにわたって行われます。
花火は移動しながら打ち上げられるので、洞爺湖温泉街のどこからでも観て楽しむことが出来ます。
開催:4月下旬~10月末(20:45〜)
- 洞爺湖温泉観光朝市
朝市では、洞爺湖周辺で栽培されている、さまざまな野菜や果物を格安価格で販売します。
また、旬の山菜や季節ごとの野菜の楽しみを味わえることができ、地元の方だけではなく、観光で来た方にも人気です。
開催:5月中旬~9月末の日曜(6:00〜8:00)
- 洞爺湖マラソン
春の洞爺湖畔を駆け抜けるマラソン大会です。
42.195kmのフルマラソンから2kmの親子ペアまで多数の種目があり、ダブルエントリーも可能です。
マラソン後は、洞爺湖温泉で汗を流すこともでき、全国的にも人気のある大会です。
開催:5月中旬
- TOYAKOマンガ・アニメフェスタ
北海道洞爺湖の温泉街がまるごとコスプレ会場に!
声優トークショーや同人誌即売会、痛車展示などその他イベントもあります!
開催:2024年6月22日(土)・23日(日)
- 洞爺湖温泉夏祭り
射的や輪投げなどの露店が立ち並ぶ縁日広場がオープンし、毎日開かれる盆踊りに町民や観光客が大勢集まります。ロングランで行われる花火大会も、夏まつり会場から見ることができ、長い夏の夜を心ゆくまで楽しめるイベントです。
開催:夏期
- 洞爺湖温泉街イルミネーション
洞爺湖温泉街から湖畔に続く約70mのストリートを、青や白の電球で鮮やかに彩ります。期間限定で洞爺湖温泉街にイルミネーショントンネルが出現し、洞爺湖畔の夜がロマンチックな世界へと変貌します。
開催:冬期

イベントの詳細日程は、下記オフィシャルサイトをご確認ください。
洞爺湖観光協会:http://www.laketoya.com/event/
洞爺湖町:http://www.town.toyako.hokkaido.jp/